脳は形を変えて成長する!…脳番地 とは?

⑴脳番地とは

地図に番地があるように、脳にも番地が振り当てられています。
脳全体には、左脳と右脳にそれぞれ60、計120 の脳番地があります。
それらは大脳に属し、その他の脊髄、小脳などはアルファベットの脳番地を割り当てています。
脳番地は機能によって8つに大別されています。

 1.思考系脳番地:思考や判断に関係する脳番地
 2.感情系脳番地:感性や社会性に関係する脳番地
 3.伝達系脳番地:話したり伝えることに関係する脳番地
 4.運動系脳番地:体を動かすことに関係する脳番地
 5.聴覚系脳番地:耳で聞くことに関係する脳番地
 6.視覚系脳番地:目で見ることに関係する脳番地
 7.理解系脳番地:物事や言葉を理解するのに関係する脳番地
 8.記憶系脳番地:覚えたり思い出すことに関係する脳番地


⑵脳は経験して形を変えて成長する臓器

脳は番地ごとに成長し、それは一生続きます。
また、脳番地それぞれの成長はアンバランスなのが普通です。
得意なこと、好きなことは何度も繰り返し経験するので、その脳番地は突出して成長します。
ですから、どこの脳番地を育てるか意識することで、得意な脳番地をさらに伸ばしたり、
苦手な脳番地を成長させることができます。


ブロードマンの脳番地というのもあります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ブロードマンの脳地図